密かに流行っているインスタグラムでの占い。
占い系のインフルエンサーも出てきています。
占いもインスタも経験がある人は、副業にチャレンジしてみませんか?
インスタでブーム!?占いの副業の始め方とポイント!
必要なのは占いスキルとインスタアカウントのみ!
ちょっとしたコツを紹介します。
インスタを活用するメリット
占い副業の初心者ほど使ってもらいたいサービスがインスタグラム。
インスタならではのメリットを紹介しますね。
・他の投稿から研究がしやすい
インスタで活躍する占い師はたくさんいます。
つまり先輩がたくさんいるということ!
いくつか人気な占い師さんをフォローすると、運用のスタンス、更新の頻度、どんな画像を使用しているのかが簡単にわかります。
ターゲットをどこにしぼっているのかを確認するのも大切ですね。
利用者目線と同時に、同業者目線でみるとたくさんの気づきがあるはず。
一から完全オリジナルでやるのはプロでも難しい話です。
色々な人を見て研究して、初めて自分らしさが生まれます。
まずは人気占い師さんのアカウントのいいところを真似することから始めてみましょう。
・動画投稿もできる
インスタのいいところは動画投稿もできること。
写真だけではないので、オリジナリティを出しやすいと言えます。
スキルシェアサイトのココナラや、個人ネットショップのSTORES(ストアーズ)やBASE(ベイス)ではメニュー紹介は画像のみ。
画像だけだと、他との差別化は難しくなってきます。
動画だと、話し方や占いをしている風景を見せることができます!
とくにタロットカードやトランプ、オラクルカードなどのカード系の占いとは相性がいいですね。
顔まで見せることができれば利用者側から信頼してもらえますが、無理に出す必要はありません。
手元や口元だけを出すことで神秘性を演出することもできますよ。
あなたらしさを十分に発揮できるので、使わない手はないでしょう。
ハッシュタグを工夫する
インスタで切っても切れない存在がハッシュタグ。
多くのユーザーがハッシュタグ検索から投稿にたどり着きます。
ちなみに「#占い」で検索すると、180万件ヒットしました!
占いのニーズがどれだけ多いかがわかりますね。
まず自分のアカウントを、見つけてもらうには投稿へのタグ付けが大切。
ハッシュタグは最大30個までつけることができます。
その中で、大テーマから小テーマまでまんべんなくつける必要があります。
例えば、大テーマとしてつけるハッシュタグはこちら。
・#占い師
アカウントのメインテーマとなる大きなくくりのタグをつけます。
中テーマで、占いの種類をのせてみましょう。
・#オラクルカード
・#今日の運勢
最後に小テーマで、自分の個性を表現するタグをつけます。
合わせて、自分だけのオリジナルタグを作って混ぜ込むのがポイント!
・#恋愛特化占い
オリジナルハッシュタグは、このワードで検索したらあなただけがヒットするというもの。
オリジナルハッシュタグをが育つと、ブランド化して集客に絶大な効果を発揮します!
早い段階からオリジナルハッシュタグを作っていきましょう。
はじめは人気投稿と似たようなタグをつけることをおすすめします。
これは、人気投稿にのっかって検索結果に表示されやすくするため。
少しでも人の目に触れるよう工夫をしていきましょう。
インスタの運用のポイント
インスタで占いの副業をするにあたって大事なのは、いかにファンを増やすかということ。
まったく更新がされてないアカウントには、ファンはなかなか付きません。
大量の投稿に埋もれ、見つけてすらもらえないでしょう。
定期的に投稿を続けていく必要があります。
・世界観がわかる画像を用意する
お役立ち情報や、かんたんな「今日の占い」結果をアップして、ターゲットに刺さる投稿を続けることが大切です。
投稿は世界観が伝わるよう、統一感を持たせましょう。
ベースとなる画像の用意はプロにおまかせするのも手ですよ。
クラウドワークスなどで請け負ってくれるデザイナーさんはたくさんいます!
丁寧なヒアリングで、世界観に合った画像や動画を用意してくれますよ。
・まずは実績作りから
まずは無料鑑定やモニター募集をして実績作りから始めましょう。
最初から収益を見込んでも、なかなかお客さんはきてくれません。
無料鑑定などでスキルがあがったら有料コンテンツに切り替えていく流れがおすすめです。
・問い合わせには即レスポンス!
インスタにはDM機能があります。
必ずDM機能はオープンにしておき、問い合わせにはすぐ対応できるようにしておきましょう。
メールでの問い合わせに比べて、利用者が気軽に使えるDM機能。
すぐ返信することで、お客さんの離脱を防ぐことができます。
まとめ
インスタグラムで占いの副業をするコツを紹介しました。
・オリジナルハッシュタグを育てていく
・世界観が伝わる投稿を継続する
・まずは無料モニターなどで実績作りからスタート
インスタは利用料がタダなので、初期費用も抑えることができます。
気になったらぜひ始めて見てくださいね。